ホーム » サイトから学ぶ
サイトから学ぶカテゴリの記事一覧
- アフィリエイトでのSEO対策 2014年からどう変わるのか?
- アフィリエイターの人口は年々増えているからこそ・・
- 商品名+キーワードで量産 ただの説明になってませんか?
- アフィリエイトの画像提供 進撃のクリエイター
- キーワード選定・・ 複合の表面だけを見ても分かりませんよ?
- アフィリエイトにおけるキーワードの探し方
- キーワード選定方法とは? 表面だけでが何も分かりませんよ
- あなたが作成した「ホームページ」から商品が売れない理由
- アフィリエイトのクリック率を上げる|訪問者の気持ちを理解すること
- アフイリエイトで継続収入?|そんなに簡単な世界じゃありません
- アメブロ運営者の方へ|メルマガを有効活用していますか?
- フリーリライトツール|元記事も記事作成サービスから購入しているなら・・
- アフィリエイトにおける「稼げるキーワード」の探し方・・・
- グーグルアドセンスの2段階審査|適当なコンテンツはアカウント削除
- ペラサイトの意味|アフィリエイトでの構築ポイント
- アフィリエイトの基礎|訪問者目線に立つ事が大事
- 稼ぐ為に「キーワード」を俯瞰?|言葉だけが先走りしている気が・・
- ブログ文章の書き方|アフィリエイトで成約を上げる為に・・
- SEO対策|カテゴリ分けを複合キーワードで並べてませんか?
- ペラサイトの作り方 量産しても稼げない方は勘違いしてます
- アフィリエイトで稼げない|キーワードだけで判断して自動ツールで量産
- キーワード選定方法ばかりに拘る方|だから「あなたのサイト」は売れない
- 売れる文章の書き方|実はその前にもっと重要な事がある
- アフィリエイトで稼ぐ為には?テーマを決める事が大切です!
- サイトアフィリエイト|結果が出るまでタイムラグがあります
- 投資が出来ないから無料のブログ量産ツール等で稼ぐ?
- ネットで長期的な収入を得る為には?|マーケティングが必須です
- ネットビジネスでの失敗(稼げない)を減らす|コピーライティングの向上
- アフィリエイト収入を得る為には?|設計図を作る事が重要です
昨年から、何度かお伝えしていることなのですが、
2013年度から検索エンジンの動きが
大きく変わりだしていますよね?
どんどん人間に近づける様に、自然(シンプル)に向かっている
僕の認識はこんな感じです
グーグルは、本当に良く見ていてですね、例えばサイトタイトルとか
記事タイトルで、キーワードを意識した感じで作っていると
グーグルの方で、勝手にタイトルを変えられる時代です
いやはや、グーグルさま、本当に凄いです(笑)
そこまで行う権限があるのか?とも思いますが・・
余談はいいとして、良いものは良い、ダメなものは
どんなにSEOをしかけてもダメ
これが、今年からは本格化しようとしています
今までの様に、サテライトだけで上位にあげるというやり方は
一時的な効果しか生まなくなりますし、ある一定の所からあがりません
このあたりは、企業のコンサルをさせてもらっている中で
本当に実感をした部分です
最初の設計の段階で、入口の部分は、
少し競合キーワードになるから
上位にあげることを想定して中で、
もちろん取り組まないといけないのですが
これが面白い様に、上がらない仕組みになりました
自分の基準で検証していかないと分からないものですが
ある程度、記事を入れたサテライトからのリンク供給は
ある一定の順位までしかあがってこないし
一時的に上がっても、直ぐに下がるのが僕の検証結果です
1位~5位、6位~10位、11位~15位
16位~20位、21位以降~
これらをもっていく為の評価基準と言いますか
時代に合わせていかないといけませんね
それはなぜか?というお話を今月の有料メルマガでは
僕が企業コンサルで得たことを元にお話をします
今後購読をされる方は、こちらからお申込みをしてくださいね
25日に配信をさせて頂きます
検索エンジンが変化・成長することで、とっても必要なのが
ターゲット決めや、リサーチになるのですが
もっと大切なのが、ライティングの方です
詳しい内容は有料メルマガを見ておいてください
僕達は、収益を得る為に検索エンジンを利用しながら、
ブログやサイトのコンテンツを作っているのですが
巷で言われている検索エンジンの動きに合わせるのではなく、
時代に合わせる考え方を優先した方がいいです
このあたりを結構勘違いしている方が多いのですが、
検索エンジンのアルゴリズムで、自分のSEO対策を変えるのではなく、
自分の基準を持ちながら、時代に合わせて
SEO対策を施していく必要があるということ
ただ、SEO対策が稼ぎに直結するわけではないということを、
しっかりと理解した上で、コツコツとやっていかなければいけません
2013年は、オリジナル記事が大切とか、
訪問者との距離が大切と、なるべく読者の方にとって
伝わりやすい表現で、お伝えをしてきたのですが
このオリジナル記事、訪問者の距離の本質といいますか、
グーグルが何をもとめて、そういう部分を求めているのか?
また、良いコンテンツと認めてもらう為には、
コンテンツの量だけで網羅が出来るのか?
このあたりも、シビアになっているといいますか
それは当たり前という感じになっています
そうなると、ソーシャルシグナル、オーサーシグナルが
恐らく大切になのだろうなと、経験がある方や、
最初から、僕の有料メルマガを見ている方は
ひょっとしたら察するかもしれません
もちろん、間違いではありませんが、
ただリンク供給をするだけではダメです
それも一時的なんです。
もっと奥深い所があります
アフィリエイターの人口は年々増えています!そんな中で差別化をさせる為にはどういうコンテンツを作ればいいのでしょうか? 昨今の不景気もあり、今後もアフィリエイターの人口は増えるばかりです!適当に量産をしていても副収入が出にくくなるばかりです
量産をしない為に、量産をしないといけません。ただ、ターゲットを絞ってあげないとどういう構成でやればいいのか?全く分からなくなります 例えば、キーワードは広告から拾うのがセオリーです。広告からキーワードを拾い、A4ノートに書いたり、メモ帳に書いてみたはいいものの そこから、どういう構成でブログやサイトを作ればいいのか?作り手自身が分かっていないので余計な記事まで入れている方が大半です ターゲットに対して、必要な記事だけを入れるのが鉄則です
初心者の方で物販アフィリエイトをがんばっている方は画像作成のスキルを実践の中で磨きながら 質を高める努力をSEOよりもした方がいいです!適当な記事を入れて量産していても自分が思う様な結果は簡単には出てきませんので、中身の質を磨いてください!そっちの方がアフィリエイターとしての差別化も、コンテンツの差別化もできます!
キーワード選定などの前にそもそも、なぜ?文を書かないといけないのでしょうか? ヘッダーにはどういう意味合いを持たせないといけないのでしょうか?どういう属性を 集めないといけないのか、そこに対して的確な答えを返せているのでしょうか? 訪問者の目はそんなに甘くはないと思いますよ参入障壁が年々高くなっている中で ライティングを磨くこと、リサーチ、ターゲッティング設定などを行わずに キーワードだけを見て、必死で量産している内は僕にも、威風堂々の主役である 松風さんにもまごころファミリーにもまず勝てません2013年中に1サイトだけで 100万以上を軽く稼ぐコンテンツを必ず作り上げる為にせっせと僕はやってます 多分、楽勝で行くと思います、1500万ぐらいっているコンテンツもあるみたいですからね こういうのはゴールではなく通過点に過ぎません1つのジャンルに強くなればこれまで培った 答えの返し方、集客キーワード、成約キーワードも分かるのでこういう媒体を僕はどんどん 増やしていこうと思います、作って全く売れない媒体なんて多々ありますが適当には 作っていませんので、バックリンクとしてもちゃんと生きるので全く問題ありません ちゃんと作らないとバックリンクの効果も検索エンジンに消されますからね気を付けてましょうパンダとか、ペンギンとか全く気にしませんしちゃんとした媒体をしっかりと作り続けます